朝はイワシの泳がせでヒラメ青物狙い。朝から石鏡沖でやってたが流れも緩く前日より当りが少なかったのでポイント移動。ポイントにはベイト反応がたくさん有り針掛しないのが多いが当りは良く有る。ヒラメやカンパチ、ハマチ、ワラサ、マハタなどいろいろ釣れていた。これからも状況を見て漁礁や鳥羽湾方面でやってくので希望の方は連絡ください。
午後からアジ釣り。イワシを1時間ぐらい釣ってからオオアジ狙い。いろいろ探しながら夕方良型アジが釣れた。潮が止まっていて群れが動いたり船も振ったが群れが回ってくるとトリプルもあり食いが良かった。これからもオオアジ狙いに行きますので希望の方は連絡ください。

