良型ヒラメ

2022年12月22日

アジの泳がせでヒラメ、青物狙い。朝から雨で後半風で釣り辛い日でしたが皆さん最後まで頑張って釣ってくれました。お疲れさんです。ベイトは二見沖にたくさんいて青物はワラサが1本でしたが良型のヒラメがポツポツ釣れてました。明日は9時出船ですキャンセルがあり空いてますので電話ください。土曜日もキャンセルがあり空いてます。

 

ハマチとヒラメ

2022年12月21日

アジの泳がせでヒラメ、青物狙い。昨日たくさん釣れたので張りきって行ったら今日はワラサやブリの群れが見つからずハマチとヒラメでした。ハマチも型が良く脂が乗っていて旨いです。魚も群れで動いてるので探すのが大変。時合も食いが悪い時は短いしその時その場にいないと釣れないので難しいです。

ワラサ、ブリが大漁

2022年12月20日

アジの泳がせでワラサとブリが大漁。大藪さんはほとんどばらさずに上げてワラサからブリまで15本にハマチが1本で大型クーラー2杯に満タン。青物が多い時は入るは最低8号にしてください。PEラインの道糸は3から4号まででリーダーを8号から10号のフロロを10m以上付けた方がバラシが少なくより早く上がってくるように思えます。上げるのが遅いと絡まってバラシが多い。青物がメインで食ってる時は孫針は無しで1本針の方がエサの動きが良いので良く釣れる。

大藪さんの釣果。

 

アジの泳がせ

2022年12月18日

アジの泳がせでヒラメ青物狙い。ポイントにはベイト反応がたくさん有り大ヒラメやブリが結構釣れる。ヒラメは50㎝以上が10枚近く釣れていた。

午後からも張りきって行ったが潮が下げ潮に変わり冷たくなったのかベイトが山ほどいても当りは少なかった。来週は空きがたくさん有ります電話待ってます。

 

 

親戚の葬儀で休みでしたが今日から出船。イワシも少しあったがほとんどアジのエサでブリや大ヒラメが釣れました。昼からは青物の時合が短かったが朝は良く釣れた。ほとんど針が伸びたりハリスや道糸が切れたりで半分以上ばらしたがそれでも上げてる人はたくさん釣っていた来週は空きがたくさん有りますので電話ください。

イワシとアジの泳がせ

2022年12月15日

イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。初めは風も吹いて無かったが後半風が強く吹いて寒かったがヒラメやワラサが釣れてました。多い人はヒラメを5枚釣っていた。当りが少ない人もいたが仕掛けが悪いように思えた。孫針も大きいのが付いてるとエサも動きが悪く青物が食わない。いろいろ考えてると思うが私たちも毎日釣りをして仕掛けを考えてるのでそこで買った仕掛けが一番いいと思います。また参考にしてください。エサの付け方も重要です。