予約はカレンダーに反映される前に変わることがあります。予約はお早めに♪
鳥羽国崎にて船釣りを楽しんだ後は、優雅に旅館で一杯。観光情報も掲載!
天気予報をみて釣船日和を調べよう!波風情報などは気象庁HPへどうぞ!
最新のソナー及び魚群探知機を搭載しております。
最大15名が座れる客室です。ポットも設置してあります。
各座席下に個人生けすを設けております。
2009年に新しく設置した真新しいトイレです。
朝便で立て釣りに出船しました。風が急に吹き出し波が高く釣り辛かった。ベイトはすごく付くが大物の当たりが少なかった
この投稿の続きを読む »
タテ釣りに出船してます。朝は下げ潮が早くベイトも範囲が狭く動きが早く青物の食いも悪かったが上げ潮になってからベイトの動きも遅くなり範囲も広くなってワラサやツバス、真鯛ヒラメと食いが良かった。明日も空いてますので電話ください
午後から立て釣りに出船しました。ウルメイワシのベイトがいて付きも良くワラサやツバスが釣れていた。ツバスの群れが急に入ってきました。40㎝ぐらいのサイズで引きも良く皆さん結構釣れていた。
午後から立て釣りに出船しました。朝出てた船の情報では食いが悪いとのことでしたので浅場でシオを狙うが当りなし。次のポイントで先に釣っていた船が泳がせでワラサを釣っていたのでアジを付けて流すと当りが有りワラサが3本にヒラメとツバスが2本上がった。それからポイントを変えながら探っていった。明日も午後便で出船します。空いてますので電話ください。明日は天気も雨降らないようです。
昨日は食いが良かったと聞いたので張りきって行ったがベイトが少なく付きも良くなく大物が食っても単発ばかりでした。毎日魚の活性が違うしポイントも変わるので難しいです。明日は午後便で出船します。空いてますので電話ください。