タテ釣り

2022年7月30日

タテ釣りに出船しました。ベイトはアジやポイントによってはウルメイワシも付いてくるがそれを捕食する青物やヒラメ真鯛などが少ない特に青物はどこにいるのかたまに釣れる程度。今からシーズンなので早く釣れて来てほしいものです。

石鯛と立て釣り

2022年7月29日

朝の石鯛釣りは当りが少なくエサは取られるが2名で1枚の釣果。潮もきれいになったがそれがいけなかったのか。

午後からタテ釣り。これもエサは付くが当りが少なくヒラメが2枚と真鯛が1枚。なかなか簡単に釣らせてくれません。

クエ19k

2022年7月28日

タテ釣りに出船。朝はイワシのベイトが付くが大物の当たりが少なく鯛とヒラメとオオアジ、オオニベが釣れたが当りは少なかった。午後からも朝乗ってた方が再チャレンジ。初めはマトウダイが釣れて大物の当たりもあったがバラシでポイント移動。ここでもバラシが何回かあり大物らしきアタリをゆっくり上げてきたら19kのクエでした。それからワラサを追加して納竿。クエを釣ったのはダイワの宮沢さんでした。おめでとうございます。良く釣ってくれました。

 

イサキと石鯛

2022年7月24日

朝はイサキ釣りに出船。群れが動いていつもより食いが悪かったが潮も動かなかったので潮の加減で食いが立ってくると思います。まだ群れはいます。

午後から石鯛釣り。多い人は4枚釣りました。エサのヤドカリもあるのでまだ狙っていきたいと思ってます。希望の方は電話ください

 

石鯛とイサキ

2022年7月23日

朝は石鯛釣りに出船。多い人で2匹の釣果。60㎝近い大物お釣れてました。午後からはイサキ釣り。群れは有るが潮が緩く良型交じりで食ってくるが長続きしない。いつものように食いが止まると移動しながら食い気のあるのを拾っていった。タテ釣りが食いが悪いようなのでまだ石鯛とイサキも狙っていきますので希望の方は電話ください。

イサキ釣り

2022年7月21日

午後からイサキ釣りに出船。海上は凪ぎで初め晴れてて暑かったが雲が出てきて夕方少し雨も降ったが涼しくて釣りやすかった。釣果は良型のイサキが釣れていて食いが止まるとポイント移動しながら拾っていった。お土産十分できました。