予約はカレンダーに反映される前に変わることがあります。予約はお早めに♪
鳥羽国崎にて船釣りを楽しんだ後は、優雅に旅館で一杯。観光情報も掲載!
天気予報をみて釣船日和を調べよう!波風情報などは気象庁HPへどうぞ!
最新のソナー及び魚群探知機を搭載しております。
最大15名が座れる客室です。ポットも設置してあります。
各座席下に個人生けすを設けております。
2009年に新しく設置した真新しいトイレです。
イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。昨日より食いが悪かったがポツポツ青物やヒラメが釣れていた。
イワシとアジの泳がせでワラサからケンカブリが爆釣。8~14本の釣果。ヒラメも2枚。
朝便でヒラメ、青物狙いで出船。風が強かったが上げ潮が動き始めてからワラサが良く釣れた。多い人でワラサ9本にヒラメが1枚。明日も朝便7時出船で出ます。空きはたくさんあるので電話ください。魚は釣れるがコロナでお客さん少ないです
イワシの泳がせでヒラメ青物狙いに出船。朝あは当りが良く有ったが太刀魚かサワラが食っているのか食い上げたようなあたりで仕掛けがすぐ切られてしまう。ハリス切れが何回もありました。ワラサやサワラヒラメも釣れたが昨日のような食いではなかった。明日からも空きはたくさん有ります電話待ってます
イワシの泳がせでヒラメ青物狙い。初め二見のポイントへ行ったが良型ヒラメは釣れたがベイトがたくさんいるのに青物の当たりがない。他のポイントでワラサが釣れてると聞いたので行ってみると良く釣れる。仕掛けが絡んでバラシも多かったが全員に釣れて良かったです。
イワシの泳がせでヒラメ青物狙い。天気も良くべた凪でベイトもたくさんいてヒラメや青物が釣れました。今までより青物の当たりは少なかったですが日により食いが変わるので仕方ない。明日も天気はいいようなので頑張っていきます。