予約はカレンダーに反映される前に変わることがあります。予約はお早めに♪
鳥羽国崎にて船釣りを楽しんだ後は、優雅に旅館で一杯。観光情報も掲載!
天気予報をみて釣船日和を調べよう!波風情報などは気象庁HPへどうぞ!
最新のソナー及び魚群探知機を搭載しております。
最大15名が座れる客室です。ポットも設置してあります。
各座席下に個人生けすを設けております。
2009年に新しく設置した真新しいトイレです。
イワシの泳がせでヒラメ青物狙い。ワラサやハマチ、ヒラメが釣れてます。明日も天気もいいようです。空いてますので電話ください。
イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。朝から時合が有り良く当たったが仕掛けが切れたり針から外れたりの連続でほとんど上がってこない。そうこうしてるうちに潮が止まって当りは少なくなった。下げ潮が来たが今日は下げでは食いが悪かった。
朝一からワラサが爆釣。バラシも多かったが多い人は10本以上釣っていた。青物が良く釣れる時は道糸はフロロかナイロンの方が仕掛け切れが少ないように思います。明日も空いてます。釣行考えてる方は連絡ください
イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。9時半出船で朝の時合に間に合わずポイントに着いた時は食いが止まっていた。昨日は午後の上げ潮でも釣れていたが今日は食いが止まるのが早かった。明日は朝6時に出ます。空いてます
イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。今年一番の寒さで風も吹いて釣り辛かったが皆さん最後まで頑張ってくれてありがとうございました。釣果は多い人でワラサが4本とヒラメがポツポツでしたが毎日食いも変わってくるのでまた良く釣れる日があると思います。エサのイワシやアジもたくさん入荷しましたのでいろいろポイントを探しながらしばらく泳がせでいきたいと思います。オオアジが釣れて来たらアジ釣りにも出ますのでまた来てくだい。
イワシとアジの泳がせでヒラメ青物狙い。朝から潮が動かず当たりが少なかった上げ潮が少し動いてからポツポツ釣れたがそれまでは釣れても単発でした。明日から冬型の気圧配置で上げ潮が動きそうな感じがします。