予約はカレンダーに反映される前に変わることがあります。予約はお早めに♪
鳥羽国崎にて船釣りを楽しんだ後は、優雅に旅館で一杯。観光情報も掲載!
天気予報をみて釣船日和を調べよう!波風情報などは気象庁HPへどうぞ!
最新のソナー及び魚群探知機を搭載しております。
最大15名が座れる客室です。ポットも設置してあります。
各座席下に個人生けすを設けております。
2009年に新しく設置した真新しいトイレです。
アジ釣りに出船しました。朝は下げ潮が速く釣り辛かったが25から40㎝オーバがポツポツ釣れてました。型もいいしお土産十分できた。午後からも釣ったアジを泳がせてワラサやケンカブリが交じり楽しめた。最近スピード違反の取り締まりを至る所でやってるようです。今日も二見とパールロードの本浦の所でやってました。皆さん気を付けてください
アジ釣りに出船しました。朝は30から40㎝オーバーの良型が良く釣れていた。午後からは25㎝から30㎝の中サイズが交じって夕方良く釣れた。ワラサからブリサイズが7回泳がせで当たり2本上がった。後は全部はハリス切れ。残念。
朝はイワシの泳がせでヒラメ狙い。全員に1~2枚釣れて船中7匹にアオハタが上がってました。午後からはアジ釣り群れが有っても今日は食いが悪かった。仕掛けが下りてくと群れが逃げて周りにいても寄ってこない。食い気がなかった。風が強く吹きすぎたのが原因だと思います
朝はイワシの泳がせでヒラメ狙い。ポイント移動しながら拾っていった。船中8枚の釣果でした。
午後便はアジ釣り。アジは最後まで釣れ続いて皆さんたくさん釣ってましたさんたくさん釣ってました。サイズは小さいのもたまに交じったがほとんど25から30㎝の良型でした。高速道路から来る方は二見の以前料金所が有った所でスピード違反の取り締まりやってます夕方までやってるようなので気を付けてください。毎日やってます。
明日も朝昼空いてます電話ください
アジ釣りに出船しました。25cm~40cmまでのサイズで前半は潮が前に流れて艫の方は食いが悪かったがポイントを変えてから良く釣れた。青物も当たったが切られて上がってこなかった。青物の当たりは少なかった。
午後便希望のお客さんでアジ釣りに出船。昨日は西風の強風で今日は東風が吹いて波が高い。朝は風も吹いて無かったが急に風は吹き始め波も高くなってきた。午後からは少し風も治まり釣りには支障なかった。アジは40cmオーバーの良型交じりでイサギもポツポツ釣れていた。青物にも何回か切られたが釣れなかった。明日も午後から出船します。空いてます